12/13 の「高江にヘリパッドいらない!オスプレイ配備追加をゆるさない!」トークリレー

12月13日、今回はめずらしく週の終わりの、金曜日の夜に、no helipad 座りこみを行ないました。なぜかというと、いつもの座りこみメンバーが、初めての高江に、現地での座りこみに行っていたから! 沖縄から帰ってさっそくの、アルタ前「高江」報告会です。それに、高江現地で知り合ったという、同じく東京から沖縄を訪問していたトーリーさんも、なんと、来てくれました。トーリーさんは、映画『標的の村』を観て、それで高江に行ってみたくなったとのこと。この日はさっそくお二人から、高江での座りこみの様子と、そこで感じたこと、考えたことを話してもらいました。

高江では、朝6時から夜9時ころまで、数人づつ分かれて各ゲート前で待機するという、かなりハードな状況のよう。冬になり、雨も降ったりと、けっこう寒そうです。くわえて、オスプレイの低空飛行訓練が頻繁に行なわれており、二人も目撃したとのこと。

 

中継 前半:

http://twitcasting.tv/careaboututakae/movie/28903227

トーリー さん「住民の人たちにとってはやっぱり、戦争がすぐそこまで来てるっていうのを、しょちゅう身をもって感じているだろうな、と思いました。自分は東京で暮らしていてなかなか感じられないことだし、僕が実際に高江にいたのは2泊3日なんですけども、その中で、基地にオスプレイが飛んでくるのを実際に見ることができたし、演習場の中で米兵たちが訓練している姿、たとえば30人くらいの米兵が列をつくって演習場に向かっていく姿だとか、米兵をバスに載せて基地に入っていく姿だとか、銃声も聞こえましたし、中で実際に訓練をしている声も聞こえました。」

 

中継 後半:http://twitcasting.tv/careaboututakae/movie/28907843

そらさん「やっぱり、訓練場の中から訓練している米兵の声がすごく聞こえてきたときに、前に、名護へリポートに反対する会の松本さんが来てくれて言ってましたけど、こんなのどかなところで人殺しの訓練が行われているんだと思ったときにそのギャップがよけいに陰惨とさせるなあとおっしゃってましたけど、私も、のどかな自然豊かな場所で、そこに住んでいる人が生活しているすぐそこで、米兵はやっぱり戦争の訓練をしているわけですよね、人を殺す訓練をしているんだ、と思ったときに、なんというか、何とも言えないような気持ちに、やっぱりなりましたよね。生活が脅かされているところから止めようとしているわけだけれども、私は、それを見たときに、やっぱり、戦争を生み出すようなものを、自分がいるところからつくりたくないという気持ちが大きいなあと、自分の中ではすごく感じました。」

 

高江ではいま、沖縄防衛局から米軍ヘリパッド工事を請け負っている丸政工務店の作業員たちが、数日間にわたり泊まり込みで、作業をしています。数日ごとに交代要員が来るので、そのさいに住民が説得をこころみているとのこと。

 

参考)ブログ「海鳴りの島から~沖縄・ヤンバルより…目取真俊

   N4-2ヘリパッド建設作業員による暴力的破壊行為に対する抗議

http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/0c7b4c895a7322f537d43c8286d68e9e

 

トーリーさん・そらさんも、初めて高江に来て3日目に、トラックでやってきた作業員たちと遭遇・・・ そのときの様子も、克明に報告してくれました。ノグチゲラの営巣期に入る3月まで、このペースで工事が進められてしまうのだろうか・・・ 

冬休みや正月休みを利用して、高江に行きませんか? 

 

いま、高江へ - nohelipad's blog

COME TO TAKAE !!!!:やんばる東村 高江の現状

TAKAE座り込みガイドライン:やんばる東村 高江の現状

高江の座り込みに参加したいと考えている方に、準備、行き方、大切なこと、などのまとめ:やんばる東村 高江の現状

 

この日は、トークが始まった辺りから「沖縄にスパイが~」としつこく話しかけてくる人もいましたが、後半にはマイクでのトークを聞いて「高江の座りこみに行ったことある」という人が立ち止まって話しかけてくれたり、映画『標的の村』に興味を持って話しかけてきた人がいたりと、いろいろ道行く人からの反応も多かったです。

 

『標的の村』は、渋谷アップリンクで、再上映が決定! 見逃した方、この機会に。UPLINK『見逃したっ!!!映画特集』2013/12/28(土)~2014/1/24(金) http://www.uplink.co.jp/movie/2013/21155